一体型デスクトップパソコンの初期設定をして欲しい。
福岡県太宰府市のお客様から
パソコン買い替え時の初期設定およびデータ移行のご依頼があり、出張サポート。
【依頼内容】
Windows7のデスクトップパソコンが頻繁に固まり、調子悪いので、
新たにパソコンを購入された福岡県太宰府市のお客様より、
パソコンの初期設定、インターネット・メール・プリンター設定と
古いパソコンの方に残っているデータを移行して欲しい。
もう1台のノートパソコンの無線LAN設定をお願いしたい。
【場所】
福岡県太宰府市。
NECの一体型デスクトップパソコン、OSはWindows8。
IBMのノートパソコン、WindowsXP。
【作業の流れ】
1. 開梱して所定の場所にパソコンを設置。ケーブル類の接続およびTV用同軸ケーブルの接続作業を行う。
2. パソコンを起動して初期設定:Windows8の初期設定を行う。インターネットの接続は、有線LANで接続。
3. Office 2013のセットアップ、ライセンス認証。
4. テレビを見るのに必要な受信チャンネルの設定。
5. 故障したパソコン(レノボのデスクトップPC)から、写真を中心にデータを取り出して移す。
(旧パソコンはハードディスクに障害があり、フォルダ等にアクセスするとフリーズするので、
電源ボタンの長押しで強制シャットダウン、電源の再投入を繰り返しながら、データを取り出していく)。
6. Outlook 2012へメール本文、メールアドレス、アドレス帳などを手動で引っ越し。
7. プリンター(EPSON PM-A820)の設定作業。Windows8用ドライバーをダウンロードしてセットアップ。
8. 無線LANの設定:光回線はBBIQ、無線ルータはバッファローのWZR-450HP/C。
親機への接続は手動設定で対応。インターネット接続を確認してノートPCの無線設定は完了。
9. Windows8はスタートボタンがなく、終了や再起動も以前のOSと違うので、操作の説明をする。
作業後、お客様に動作をチェックして頂き、
使用に問題ないことを確認後、出張サポートは完了です。
パソコン修理 福岡とパソコン出張サポートは安心・低料金の福岡PCテクノへ!
電話 092-673-3387 福岡市東区香椎駅前1-24-7
相互リンク登録 /
パソコン修理